解説を 聞く  テ ストする  目次へ  戻る  次へ

19☆根、茎のつくりの問題
@ 根の役割:               役割。

                           役割。

A A、 Bはそれぞれ、ある植物の根のつくりである。Cは、根の
断面図を拡大したものである。ア〜ウの名称を答えよ。

01

      .
   . 
   .
B トウモロコシやツユクサ(単子葉類)の根は(A/B)
ホウセンカやヒメジョオン(双子葉類)の根は(A/B)
C 根の先端から生えているエは   という。役割:根全体の
                      
D

水や水にとけた物質が通るオの管を   という

E 茎の役割:           
F 図1は、ある植物の茎のつくりである。A、Bは、ある植物の
茎の断面図を拡大したものである。ア〜エの名称を答えよ。

12  21 22   .
   . 
   .
     .
イとウを合わせて)
G

根から吸収した水が通る(ア/イ/ウ)

葉でつくられた養分が通る(ア/イ/ウ)
H

トウモロコシやツユクサ(単子葉類)の茎の断面(A/B)

ホウセンカやヒメジョオン(双子葉類)の茎の断面(A/B)