@民主主義を実現しようとする風潮を
  
大正デモクラシーという
  吉野作造民本主義を唱える
1910年代の大正時代になると、
民主主義を実現しようとする風潮がうまれます。
これを大正(たいしょう)デモクラシーといいます。
大正デモクラシー大正デモクラシー
※「デモクラシー」とは、「民主主義」という意味。
このような中、吉野作造(よしのさくぞう) は、
吉野作造
民本(みんぽん)主義を唱え、
大正デモクラシーに大きな影響をあたえます。