C
労働者が
労働争議
をおこす
小作人が
小作争議
をおこす
第一回
メーデー
が開催される
こ
のころ、労働者の運動もさかんになります。
労働者は団結して、労働組合を作り、
労働争議
(ろうどうそうぎ)がおこるようになります。
また、農村では、小作人が、小作料の引き下げを求めて、
小作争議
(こさくそうぎ)をおこしました。
1920年5月2日に、第一回目の
労働者が労働者の権利を祝う
メーデー
が開催されます。