@
源氏
や
平氏
などの
武士団
ができる
このころ、各地で争乱が増加します。
すると、戦いを職業とする武士(ぶし)が誕生し、
武士があつまって、
武士団
(ぶしだん)というまとまりをつくります。
その中でも、
源氏
(げんじ)と
平氏
(へいし)が力をつけ、
その後、活躍します。
※武士団の統率者を棟梁(とうりょう)といいます。