解説を聞く  テストする  目次へ  前へ  次へ

23☆平和主義の問題
@

日本国憲法第条 平和主義

「国権の発動たるア戦争や武力の行使を永久にイ放棄

陸海空軍のウ戦力をもたず、相手に対抗するエ交戦

認めない。」

A

広島長崎原子爆弾が投下

⇒核兵器を「持たないつくらない持ちこませない
非核三原則を約束.
B 1950年:朝鮮戦争をきっかけに、警察予備隊ができる。
1954年:自衛隊が設置される
C 1951年:アメリカと日米安全保障条約を結ぶ。
⇒ 現在もアメリカの軍が沖縄などに駐留
D

1992年:PKO協力法が制定

2004年:自衛隊がイラクへ派遣