H
くもりが消える
=復習=
ピストンを引き、空気が膨張し、フラスコ内の気温が下がると、
.
フラスコ内の空気が
露点
に達して、
.
.
凝結(水蒸気が水になりこと)が始まり、
.
フラスコ内は
白くくもります
。
.
.
これが雲となります。
.
逆に、ピストンを押すと、フラスコ内の空気が圧縮し、
フラスコ内の気圧は上がり、気温は上がり、
.
.
フラスコ内の
くもりは消えます
。
.
このようにして、雲はできたり、消えたりします
。
.