解説を聞く  テストする  目次へ  前へ  次へ

09☆気体の発生法と集め方の問題
@ 酸素は、二酸化マンガン
過酸化水素水(オキシドール)にを加える。

A 水素は、(亜鉛などの)金属にうすい塩酸を加える。
B 二酸化炭素は、石灰石にうすい塩酸を加える。
C アンモニアは、塩化アンモニウム
水酸化カルシウムを加える。
D

ADのようにして発生する気体をそれぞれ答えよ。

01

酸素   B二酸化炭素   水素   Dアンモニア

E A〜Cの気体の集め方をそれぞれ何というか。02
水上置換法   上方置換法   ウ下方置換法.
F アは水にとけにくい性質の気体を集める。
イは水にとけ、空気よりも軽い性質の気体を集める。
ウは水にとけ、空気よりも重い性質の気体を集める。
G Aの酸素は/イ/ウ)で集める。
Bの水素は/イ/ウ)で集める。
Cの二酸化炭素は
/イ/で集める。(二つ)
Dのアンモニアは(ア//ウ)で集める